この記事へのお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒035-0085
青森県むつ市大湊浜町13-1
電話:0175-31-1188
【地域学校協働活動とは】
地域の高齢者、成人、学生、保護者、PTA、NPO、民間企業、団体、機関等の幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体でこどもたちの『学び』や成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」を目指して、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行うさまざまな活動のことです。
市では、地域と学校が連携および協働して、こどもたちの成長を軸とした学ぶ力を育むとともに、地域との繋がりを深めることで地域づくりを促進することを目的として『むつ市地域学校協働本部』を設置しています。
【事業の紹介】
・こども教室(市内2小学校での教室、移動型教室)
・地域講座(大人向けの講座「なるほどカフェ」)
・自然観察学習会(年4回の実施)
・学校支援
【むつ市地域学校協働本部】
むつ市教育委員会生涯学習課に設置され、運営委員会、統括推進員、推進員(コーディネーター)、支援員(リーダー)、学習支援員、活動サポーターをもって構成されています。
令和5年度から実施している「移動型こども教室」は体験学習を通して異学年、他校児童生徒が交流できる学びの場として今年度も実施し、それぞれ違う視点での学びを得ることができています。
昨年度、参加したこどもたちから、「他校児童と交流ができて楽しかった」、「良かった」との声をいただいています。
今年度は、学校の働き方改革にもつながる新しい形の学校支援ボランティアにも取り組んでおります。
同時に、本事業へ御協力くださる地域の皆様を募集しておりますので、お気軽にご連絡ください。
地域の皆様と一緒に、より広く、より楽しく地域と学校の連携を推進していきましょう。
この移動型こども教室を通じて、参加者の皆様からアンケートという形でお声をいただき、本事業への期待や充足度を見える化し、よりよい事業づくりに活かしていきます。
この事業目標についての評価もまとめました。
教育委員会生涯学習課
〒035-0085
青森県むつ市大湊浜町13-1
電話:0175-31-1188