この記事へのお問い合わせ
商工観光部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2615
ふるさと納税担当 内線:2614~2615
「べこもち」とはもち米とうるち米の粉から、節句などに作られてきた柔らかく砂糖で甘く仕上げられたお餅です。青森県下北地方で古くから食べられている伝統菓子で、お祝い料理としてふるまわれたり、おやつとしても食べられています。
伝統を継承しつつ、日々進化している「べこもち」ですが、作り手が少なくなっているのが現状です。
次代を担う子どもたちにも、「べこもち」を実際に作り、下北の伝統を味わってほしいという思いから、子どもたちが家庭でも気軽に作れるような「べこもち」のレシピ本をつくりました。
レシピでは伝統柄「たばね」の作り方を紹介していますので、下記のべこもちレシピと「たばね」作り方動画も参考にしながら、ぜひ、「べこもち」づくりにチャレンジしてみてください!
商工観光部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2615
ふるさと納税担当 内線:2614~2615