この記事へのお問い合わせ
産業政策部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2618
煮干しの5倍のダシが出るといわれ、栄養価も高い『焼き干し』についてお伝えします。 |
脇野沢九艘泊地区を中心としたイワシ漁とイワシの焼き干し加工は、長い歴史と独特の慣行をもって、タラ漁と並び、脇野沢を代表する産業となっています。
焼き干しは、すべてが手作業という伝統的な加工技術で仕上げられ、時期になると九艘泊地区では、あたり一面に干されたイワシがキラキラと輝き、銀色のじゅうたんを敷いたような光景を目にしたり、イワシを焼いた香ばしいにおいを楽しむことができます。
脇野沢の九艘泊地区でイワシ定置網が開始されたのは大正4年といわれ、同地区に猪口網(チョクアミ)が導入されてからとのこと。以後、独特の慣行をもって隆盛を極めてきました。 8月上旬を過ぎると、ヒラゴやカタクチイワシ、ウルメイワシなど脂気の少ない小型のものが獲れるようになり、これらを焼き干しとして加工し出荷します。 |
焼き干しは、体を動かすために必要なエネルギー源となる良質のたんぱく質、脂質、炭水化物と、生命の維持に欠かせないナトリウムを多く含んでいます。
また、歯や骨の形成に欠かせないカルシウムも多く、健康食品としても喜ばれています。
脇野沢の焼き干しは、加工に適したカタクチイワシの中でも、脂分の少ない厳選した素材を使用しています。 |
ほとんどが手作業で、たいへんな手間をかけて製造されています。 |
わきのさわ焼き干しラーメンとは、焼き干しイワシの粉末を直接麺に練り込んだ健康麺です。 ラーメンはもちろん、冷めん、ざる中華にして食べても美味しく、脇野沢地区の食堂でも提供されています。 また、お土産用、家庭用としても店頭で販売しています。 |
焼き干しラーメンとならんでお土産用、家庭用として販売していますが、これは、焼き干しを粉末にしたもので、みそ汁、だし汁にさっと一振りするだけで美味しくいただけます。
また、おひたしに振りかけると一層のカルシウムが取れます。
むつ市・川内町・脇野沢村3漁協協議会
電話:0175-24-1261 ファクス:0175-29-1414
産業政策部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2618