この記事へのお問い合わせ
市民生活部市民課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
窓口サービス担当 内線:2411~2413
マイナンバーカード担当 内線:2414・2415
戸籍担当 内線:2422・2424
住基担当 内線:2423
未登録自動車の新規検査・登録や車検切れ自動車の継続検査を受けるために運輸支局等まで運行する場合など、運行目的・期間・経路を特定したうえで特例的に許可し、市町村などが臨時運行許可番号標(いわゆる仮ナンバー)を貸し出す制度です。
令和2年9月1日より、自動車臨時運行許可申請の手続き内容が一部変更となりました。
《主な変更点》
750円
5日以内(最短の日数。たとえば青森市までだと1日)
運行の前日か当日。運行日前日が土曜日・日曜日の場合、金曜日も申請可能。
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)が、オンラインでの申請も可能になりました。
事前にオンライン申請を行うことで、ご指定の日に自動車臨時運行許可番号標(仮ナンバー)および臨時運行許可証を受け取ることができ、窓口での待ち時間が短縮されます。
※受け取りは、運行期間の当日または前日です。
※オンライン申請は受取希望日の前日午後4時までに入力を完了してください。
(受取希望日の前日が土日祝日等の場合は、その前の開庁日午後4時までです。)
予約の時間になりましたら、予約した受取希望場所にお越しいただき、窓口の職員にオンライン申請の受付番号を伝え、受取時に必要な書類を提示してください。
市民生活部市民課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
窓口サービス担当 内線:2411~2413
マイナンバーカード担当 内線:2414・2415
戸籍担当 内線:2422・2424
住基担当 内線:2423