この記事へのお問い合わせ
商工観光部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2615
ふるさと納税担当 内線:2614~2615
在シンガポール日本国大使館が主催した「天皇陛下誕生日祝賀レセプション」において、青森県むつ下北地域の食文化を中心とした大規模PRが行われ、来場者総勢800名を魅了しました。これは、むつ市が推進する「Aomori Global Advance Project(以下、AGAP)」の一環として、昨年12月にシンガポールのJapan Creative Centreで開催した「Mutsu Experience Showcase SG」がきっかけとなり、大使館が当地域の食文化や取り組みに強い関心を寄せたことから実現したものです。
当日は、シンガポール政府のジョセフィン・テオ情報通信大臣をはじめ、現地企業経営者や要人らが多数来場しました。会場内のむつ下北地域ブースでは、当地域が誇る「大間マグロ」の解体ショーが披露され、その迫力と鮮度の高さに大きな注目が集まりました。
さらに、AGAP2024に参加したシンガポール国立大学の学生2名もボランティアスタッフとして加わり、石川浩司 駐シンガポール日本国特命全権大使やテオ大臣に対し、むつ下北地域・青森県の魅力やAGAPの取り組みを直接紹介しました。テオ大臣からは「AGAPは本当に素晴らしいプログラムですね」との評価をいただき、2021年に始動した本事業がシンガポール政府関係機関へ確実に周知される成果となりました。
今回のPRを通じ、むつ下北地域が誇る豊かな海の幸と独自の文化がシンガポールで一層認知される大きな一歩となりました。今後もAGAPを通じ、国際交流やビジネスチャンスの創出を目指して、青森県ならではの魅力を世界に発信してまいります。
この内容について、是非報道いただきますようお願い申し上げます。本件の報道のため、写真データを希望する場合は、当課より御提供することが可能ですので、担当者まで御連絡をお願いいたします。
令和7年2月27日(木) 18時30分から20時00分
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール
各国にある日本の在外公館が、天皇陛下の御誕生日を祝して毎年主催するもので、その国の政府要人、国会議員、外国団等を招いて行う祝賀会。シンガポールでも毎年開催されている。
商工観光部観光・シティプロモーション課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
内線:2612~2615
ふるさと納税担当 内線:2614~2615