この記事へのお問い合わせ
こどもみらい部子育て支援課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
こども家庭支援担当 内線:2526~2528・3721
子育て支援担当 内線:3712~3719
にっこりっこ 内線:3717
母子家庭の母または父子家庭の父の主体的な能力開発の取組を支援し、自立の促進を図るため、指定された対象講座を受講した方に受講終了後に支給される給付金です。
むつ市に住所を有する母子家庭の母および父子家庭の父で、次の要件をすべて満たす人
ハローワークにて雇用保険資格の有無の確認および受講したい講座が雇用保険制度の給付対象になるかを確認します。
子育て支援課で、受講予定の講座や生活状況を伺い、支給対象に該当するか確認を行います。
提出物および持ってくるもの
審査の後、子育て支援課から講座指定通知書が届きます。
提出物および持ってくるもの
審査の後、子育て支援課から支給決定通知書が届きます。
後日、指定口座に支給決定額が支給されます。
こどもみらい部子育て支援課
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8-1
電話:0175-22-1111(代表)
こども家庭支援担当 内線:2526~2528・3721
子育て支援担当 内線:3712~3719
にっこりっこ 内線:3717