|
|
|
むつ市税条例 |
◆昭和35年4月1日 |
条例第3号 |
むつ市税条例施行規則 |
◆昭和40年2月1日 |
規則第3号 |
むつ市税の徴収等の特例に関する条例 |
◆昭和42年10月31日 |
条例第40号 |
むつ市税の減免の取扱い及び事務に関する要綱 |
◆令和3年10月22日 |
告示第167号 |
市税等の減免に関する文書の様式を定める要綱 |
◆令和3年10月22日 |
告示第168号 |
むつ市国民健康保険税条例 |
◆平成19年12月27日 |
条例第43号 |
むつ市国民健康保険税に関する減免取扱要綱 |
◆平成20年6月6日 |
訓令甲第16号 |
むつ市使用済燃料税条例 |
◆令和2年3月31日 |
条例第10号 |
むつ市使用済燃料税条例施行規則 |
◆令和6年9月18日 |
規則第44号 |
むつ市回復期・慢性期医療施設に係る固定資産税及び都市計画税の課税免除に関する条例 |
◆令和3年3月26日 |
条例第3号 |
特別災害による被害者に対する市税減免の特別措置に関する条例 |
◆平成7年3月31日 |
条例第19号 |
特別災害による被害者に対する市税減免の特別措置に関する条例施行規則 |
◆平成7年3月31日 |
規則第11号 |
(旧)低開発地域工業開発促進法の開発地区指定によるむつ市固定資産税の特別措置に関する条例 |
◆昭和54年12月24日 |
条例第7号 |
(旧)低開発地域工業開発促進法の開発地区指定によるむつ市固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 |
◆昭和41年10月17日 |
規則第23号 |
むつ市半島振興対策実施地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例 |
◆昭和62年3月17日 |
条例第1号 |
むつ市半島振興対策実施地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 |
◆昭和62年5月15日 |
規則第42号 |
川内町、大畑町及び脇野沢村の編入に伴うむつ市税条例の適用の経過措置に関する条例 |
◆平成17年3月11日 |
条例第8号 |
むつ市産業振興促進区域における固定資産税の特別措置に関する条例 |
◆令和3年10月22日 |
条例第23号 |
むつ市産業振興促進区域における固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 |
◆令和3年12月28日 |
規則第29号 |
むつ市承認地域経済牽引事業のために設置される施設に係る固定資産税の特別措置に関する条例 |
◆平成19年12月27日 |
条例第42号 |
むつ市承認地域経済牽引事業のために設置される施設に係る固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月28日 |
規則第12号 |
むつ市地方活力向上地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例 |
◆平成28年3月31日 |
条例第23号 |
むつ市地方活力向上地域に係る固定資産税の特別措置に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第40号 |
むつ市固定資産税等返還金取扱要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第72号 |
むつ市固定資産評価審査委員会条例 |
◆昭和34年11月18日 |
条例第61号 |
むつ市固定資産評価審査委員会規則 |
◆昭和35年3月28日 |
固定資産評価審査委員会規則第1号 |
むつ市固定資産評価審査委員会公印規則 |
◆昭和42年12月11日 |
固定資産評価審査委員会規則第1号 |
むつ市固定資産評価審査委員会の所管に係る情報公開に関する規則 |
◆平成25年12月19日 |
固定資産評価審査委員会規則第1号 |
むつ市固定資産評価審査委員会の所管に係る個人情報の保護に関する規則 |
◆令和5年4月1日 |
固定資産評価審査委員会規則第1号 |
むつ市固定資産評価員設置条例 |
◆昭和34年11月18日 |
条例第62号 |
むつ市納税貯蓄組合事務費補助金交付要綱 |
◆平成17年3月11日 |
告示第53号 |